2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 nagao セミナー情報 脳神経外科看護における教育と実践 ~脳脊髄液ドレナージ管理~ 6月28日 脳神経外科領域における看護は、術前・術後の患者ケアからリハビリまで多岐に渡ります。術前・術後の患者ケアでは1つのミスが患者の容体に影響するため、看護師教育が大変重要です。特に術後の脳脊髄液ドレナージの管理は、ドレナージシ […]
2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 nagao セミナー情報 これからの在宅褥瘡管理と連携のありかた(看護師編)6月29日-30日 後援:日本褥瘡学会・在宅ケア推進協会 在宅での褥瘡患者が増えている中、介護従事者に適切な治療を助言するシステムの開発が求められていました。そんな中昨年、日本褥瘡学会・在宅ケア推進協会は、床ずれリスクアセスメントツール「床 […]
2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 nagao セミナー情報 アフターコロナの院内感染対策・新ルール 6月22日~23日 ケアネット/ナースの星WEBセミナーアフターコロナの院内感染対策・新ルール 緊急事態宣言が発出されて今日まで約3年の間に新型コロナウイルスによる院内感染事例が多数報告され、院内感染対策の重要性が再認識されました。 新型コ […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 nagao セミナー情報 災害における感染対策、備蓄の量・種類・適切なPPEの選択を考える6月28日~6月29日 災害における感染対策、備蓄の量・種類・適切なPPEの選択を考える~熊本地震・熊本豪雨・新型コロナウイルス パンデミックを経験して~ 今回はO&M Halyard Japan合同会社の「災害における感染対策、備蓄の […]
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 nagao セミナー情報 第3回 Lilly Breast Cancer Nurse Seminar 6月3日 LIVE配信決定! CDK4/6阻害剤「ベージニオ」は、ホルモン受容体陽性HER2陰性の乳がんに対して、再発リスクの高い患者さんの術後薬物療法や再発・転移が見つかった際の治療薬として、ホルモン療法薬と一緒に使用されています。このたびご紹介す […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 nagao セミナー情報 ~Surgical upgrades and specialty gloves~ 手術用手袋フィネシス発売記念セミナー5月22日~8月31日 医療従事者の皆さまは厳しい環境の中、手術用手袋に関しても様々な課題があるとお聞きしております。その中で、アレルギー対策、感染対策などの課題解決策の一つとして、フィネシスサージカルグローブが発売開始されます。発売開始にあた […]
2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 nagao セミナー情報 【再配信】看護管理シリーズ基礎編「看護管理者の経営視点と仕事力を高める具体策」好評につき5/23に再配信決定! ここ数年のコロナ禍で臨床の現場では就労環境や看護職のキャリア観が様変わりしています。一方で、来年4月に向け「医師の働き方改革」は待ったなしの状況で業務改革も求められています。これからの看護管理者は今まで以上に、中長期志向 […]
2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月3日 nagao セミナー情報 排便サポートチームの必要性~多職種から症例・事例紹介~5月31日 ナースの星では、よりよいケアを患者様に提供したいという想いを持つ看護師を含む医療従事者の方を応援するために、定期的にWEBセミナーを開催しています。 チーム医療の先駆けで有名な東葛クリニック病院。今回は、褥瘡対策チームの […]
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 nagao セミナー情報 【2023年度上期】WEB退院支援塾 開催決定! 人気セミナーの『WEB退院支援塾』。2023年度上期の開催が決定いたしました! 今回の退院支援塾は、各回、講義をオンデマンドでご視聴いただきました後、ZOOMを使用し、宇都宮先生のファシリテーションのもと、全国の受講生と […]
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 nagao セミナー情報 【再配信】看護師が知っておきたい経管栄養とセーフティマネジメント①&② シリーズ①では、経管栄養の適応、投与ルートの種類と選択を医療安全の視点からご解説いただきます。シリーズ②では経管栄養の合併症とその対策、栄養剤の選定について看護師が知っておくべきポイントについてお話いただきます。経管栄養 […]