2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 sano@medi-banx.com セミナー情報 在宅支援における大切な特定行為と情報提供 普及し支える胃瘻患者と介護者のQOL~自己決定支援とその後を支える経験から~5月13日~6月30日 今回は在宅支援における特定行為と胃瘻患者のQOL向上をテーマとしたセミナーを開催します。社会医療法人北晨会恵み野訪問看護ステーション「はあと」の樋口秋緒先生を講師に迎え、胃瘻造設における意思決定支援と造設後の生活の質向上 […]
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 nagao セミナー情報 FERRING Uro-oncology Web Seminar for Nursesホルモン注射薬注射部位反応対策WEBセミナー5月14日 今回、「前立腺がんに対するアンドロゲン遮断療法~LH-RHアンタゴニストを中心に~」と題し、富山大学学術研究部医学系腎泌尿器科学 教授 北村 寛先生にご講演賜ります。また、富山大学附属病院 泌尿器科外来 看護師 才木南樹 […]
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 sano@medi-banx.com セミナー情報 栄養治療における半固形栄養の現状と今後の展望 ~半固形栄養の進化に向けて(Nutrition DX導入)~ 経腸栄養が必要な患者さんには、一人ひとりに合った適切な管理が求められます。しかし、液体流動食、半固形状流動食、粘度可変型流動食と選択肢が増える中で、「どれを選ぶべきか」「消化器合併症をどう防ぐか」「人手不足の中で安全に管 […]
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 nagao セミナー情報 「決断」を支える看護力~患者・家族の心に寄り添う意思決定支援セミナー~ 6月11日~12日 傾聴のその先へ─患者さん・ご家族の「決断」を支え、看護の質を高める!「患者さんが本当に望んでいることは、なんだろう?」ケアの現場で、そんな問いがふと胸をよぎった経験はありませんか。命の選択に関わる場面、正解のない問いに向 […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 sano@medi-banx.com セミナー情報 気道管理中の重症患者における口腔ケアと口渇対策の新たな視点 5月16日~29日 気道管理中の患者は、人工呼吸器や酸素療法により唾液分泌が抑制され、強い口渇を訴えることができないまま、深刻なリスクにさらされています。乾燥した口腔内は細菌繁殖の温床となり、人工呼吸器関連肺炎(VAP)の発症リスクを高め、 […]
2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 sano@medi-banx.com セミナー情報 アッヴィ合同会社 企画スキリージ インターネットライブセミナー4月17日 本セミナーでは、IBD(炎症性腸疾患)治療の分野で活躍する専門家が、スキリージ®の特性やオートドーザーを用いた投与方法について解説します。特に、実臨床で役立つ投与技術やそのポイントについても取り上げます。また、セミナー後 […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 nagao セミナー情報 【再配信】第36回 宮野セミナー:知っておきたい感染対策!~教えること 学ぶこと~ 2025 in KOBE 4月15日~17日 宮野医療器は、地域医療に貢献するため、医療従事者の皆さまを対象に「宮野セミナー」を開催しております。 2025年3月15日に神戸で開催いたしました【第36回】宮野セミナーは、多くの皆さまにご参加いただき、盛況のうちに終了 […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 nagao セミナー情報 Y’s Seminar2025【第1回】医療関連感染と消毒のWEBセミナー 4月19日 配信 感染対策にナッジを活用~臨床現場で”そっと後押し”を実践するには~ 感染対策のお悩み解消にナッジ(nudge)を活用してみませんか?ナッジは行動科学の知見を活用し、人々が自然に良い選択をするよう促すアプローチです。本セミ […]