コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

メディバンクス株式会社

  • ホームHOME
  • 会社案内Company
    • 役員紹介・略歴
  • 事業紹介Business
    • 媒体紹介 ナースマガジン
    • 看護師、介護従事者、病院・介護施設向けサンプリング企画
    • 医療従事者向けWEBセミナー開催
  • WEBセミナーSeminar
  • お知らせInfomation
  • 採用情報recruit
  • お問い合わせContact

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 nagao ナースマガジン

ナースの星がお届けする、看護師のための学べる情報誌! ナースマガジン42号発行!

1月25日発行のナースマガジン42号の巻頭特集テーマは「はじめよう、見直そう 感染対策」です。『看護ケアQ&A』『達人に訊く!』「何ぞや?シリーズ」でそれぞれ感染対策の達人にご監修いただきました。 『看護・医療 […]

2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 nagao セミナー情報

在宅ケアフォーラムin千葉「在宅看護でのスキンケア」3月11日にハイブリッド開催決定!

<総合司会> 山﨑潤子 先生  千葉県訪問看護ステーション協会 会長 / 緑が丘訪問看護ステーション 所長 <<プログラム>>■講演Ⅰ 14:05~14:45 『 他 […]

2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 nagao セミナー情報

COVID-19から見えてきたもの 手指衛生の基本を考える 2月28日

COVID-19の世界的流行は未だおさまらず、各医療機関においても対応に苦慮されていることとお見舞い申し上げます。COVID-19を経験して浮き彫りになった様々な課題をもとに感染対策のキホンのキ、“手指衛生”について見直 […]

2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 nagao セミナー情報

どこでも、だれでも、ひとりでもできる食支援のノウハウお話しします!
~多法人・多職種による連携のインパクト~ 2/10

今回、「どこでも、誰でも、一人でもできる食支援」をテーマに、言語聴覚士や摂食嚥下認定看護師不在でも在宅食支援について先駆的に取り組んでいる秋田県由利本荘市の先生方にご講演いただきます。座長は2022年にTV番組「情熱大陸 […]

2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 nagao セミナー情報

【再配信】薬剤師向けWEBセミナー
抗菌薬の基礎知識①&② 2/2と2/9に再配信決定!

今回のテーマは、抗菌薬の基礎知識 内服編&静注編です。薬剤師が患者指導やチーム活動において知っておくべき知識を系統的に効率よく学習することで、スキルとモチベーションが維持・向上できます。その結果、地域や病院内の活動で抗菌 […]

2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 nagao セミナー情報

【再配信】アルケア×ナースの星WEBセミナー 組織で取り組む褥瘡対策 2月15日~2月17日

褥瘡対策における直接的な予防策として挙げられるのがポジショニング。褥瘡対策を進めていくうえで、質の高いポジショニング技術を伝え推進していくことは、褥瘡対策の推進につながるだけでなく、看護の質向上にもつながっていくと考えら […]

2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 nagao セミナー情報

退院支援塾・課外授業
~ 病院から暮らしの場へつなぐ排尿ケア 1月31日

排尿自立支援・指導の適応拡大から排尿ケアは次のステージへと進行しつつあります。退院して、施設や在宅療養への移行にあたって起こる様々な問題。院内での連携、退院後の施設やご家族との情報共有など、暮らしの場へとつなぐ排尿ケアの […]

2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 nagao セミナー情報

好評のフットケアシリーズ新作配信決定!
皆さんの質問&疑問にお答えします!
フットケアQ&A 3月10日

毎回ご好評いただいております西田壽代先生によるフットケアセミナーにて、西田先生へいただいた沢山のご質問の中から、今回は「物品・手技・関わり」について、詳しくわかりやすくお答えしていただきました。是非ご視聴いただき、フット […]

2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 nagao セミナー情報

【再配信】明日から看護に役立つ!輸液のキホン 2月23日

「なぜその輸液を使うのか?」そんな疑問がありながら指示された輸液をそのまま実施していませんか?日常的な業務の中で最も多く担っている「輸液管理」。患者の状況や病態によって異なる輸液の指示を理解するため、輸液製剤の種類、分類 […]

2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 nagao セミナー情報

【再配信】~明日からつかえる! 術後疼痛への介入と嘔吐対策~
これからの周術期管理のあり方 2月16日

術後疼痛は苦痛をもたらすだけではなく、術後合併症の発生を高めたり、身体回復を阻害したりすることがあります。そのため、術後に生じる耐え難い苦痛を術前から理解しておくことで、患者に事前に提供することができ、疼痛対策を講じるこ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 50
  • »
  • HOME
  • 会社案内
  • 事業紹介
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

メディバンクス株式会社

medi

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-4-23
ビクトリーガーデン203

Facebook page

Copyright © メディバンクス株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 会社案内
    • 役員紹介・略歴
  • 事業紹介
    • 媒体紹介 ナースマガジン
    • 看護師、介護従事者、病院・介護施設向けサンプリング企画
    • 医療従事者向けWEBセミナー開催
  • WEBセミナー
  • お知らせ
  • 採用情報
  • お問い合わせ