コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

メディバンクス株式会社

  • ホームHOME
  • 会社案内Company
    • 企業理念
    • 役員紹介・略歴
  • 事業紹介Business
    • 媒体紹介 ナースマガジン
    • 看護師、介護従事者、病院・介護施設向けサンプリング企画
    • 医療従事者向けWEBセミナー開催
  • WEBセミナーSeminar
  • お知らせInfomation
  • お問い合わせContact

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 sano@medi-banx.com セミナー情報

ナースの星 フットケアセミナー
【再配信】高齢者のフットケア(介護職向け)

ナースマガジンではよりよいケアを患者に提供したい、という想いを持つ看護師を応援するため、定期的にWEBセミナーを開催しています。今回は、毎回好評いただいております、足のナースクリニック代表 西田壽代先生のセミナー配信とな […]

2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 usuda セミナー情報

【再配信】ナースの星 フットケアセミナー
●糖尿病患者の足の形と動きをみる 8/18
●透析患者の足の血流と肥厚爪ケア 8/25

ナースマガジンではよりよいケアを患者に提供したい、という想いを持つ看護師を応援するため、定期的にWEBセミナーを開催しています。 今回は、毎回好評いただいております、足のナースクリニック代表 西田壽代先生によるセミナーの […]

2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 nagao セミナー情報

ナースの星WEBセミナー
【再配信】口腔乾燥症を持つ高齢者の口腔ケア 8/20-21

ナースの星では、よりよいケアを患者様に提供したいという想いを持つ看護師を含む医療従事者の方を応援するために、定期的にWEBセミナーを開催しています。 口腔ケアは患者のQOLを高め、肺炎などの感染対策などにもつながると言わ […]

2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 nagao セミナー情報

基礎から学ぶ!
ナースが知りたい心不全の診断・検査・治療 7/31~8/1

“見逃さない・迷わない”看護を目指して  ——心不全診療の基本から改めて学んでみませんか? 高齢化によって心不全患者の数は年々増加し、医療現場ではあらゆる看護師が心不全ケアに関わる時代となりました。特に心不全は再入院率が […]

2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 nagao セミナー情報

BPSD対応×身体拘束最小化セミナー
7/30Live配信

2024年度診療報酬改定では、精神科以外のすべての病棟に「身体拘束最小化」の体制整備が義務化され、基準を満たさない場合は入院基本料などから1日40点の減算が適用されます。当社が看護師を対象に行った調査でも、認知症患者の行 […]

2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 nagao セミナー情報

GLIM基準による低栄養診断と適切な栄養ケアのアプローチとは?~最新エビデンスに基づく食事強化の実践~ 7/22~8/4

令和6年度の診療報酬改定で要件化されたGLIM基準は、低栄養の評価・診断に欠かせないツールであり、適切な栄養ケアの第一歩となります。一方、嚥下調整食は物性調整により食べやすさを担保する反面、加水による栄養密度の低下や嗜好 […]

2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 nagao セミナー情報

ケアネットライブをナースの星WEBセミナーで配信!
ナースのためのアセスメントが深まる心不全の知識 8/7~9/4

心不全の発症機序とアセスメントに必要な観察項目、あなたはすぐに答えられますか? 昨年配信し人気を博した「ナースのためのアセスメントが深まる呼吸不全の知識」の講師を務めた満田先生が、心不全のアセスメントが深まる知識をレクチ […]

2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 sano@medi-banx.com セミナー情報

クリティカルケアにおける臨床倫理のコツ シリーズ 3セミナーの再配信が決定!
7月28日~

今回は、公立大学法人 福島県立医科大学附属病院 急性・重症患者看護専門看護師 井上 貴晃 先生に、「明日から活用できる!クリティカルケアにおける臨床倫理のコツ」と題したシリーズを、3セミナー開催! 救命救急センターや集中 […]

2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 usuda セミナー情報

今、看護師に求められるアディクションケア
~依存症への理解、患者課題と看護実践〜

「その行動、“依存”かもしれない」今こそ学ぶアディクションケアの基礎と実践アルコール依存症やOD(オーバードーズ)、自傷行為など、依存(アディクション)の問題は今や年齢・背景を問わず広がりを見せています。特にアルコール依 […]

2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 nagao セミナー情報

糖尿病ケアに活かすSDM(意思決定支援)
~選ぶ力をセルフケアのチカラに~

病棟・訪問の現場で“その人らしい選択”を支えていますか?血糖コントロールの目標設定、インスリンやCGMの導入、高齢者への治療介入――糖尿病ケアの現場では、正解が一つではない“選択の場面”が増えています。「先生が言うなら… […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 92
  • »
OHAT
  • HOME
  • 会社案内
  • 事業紹介
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
medi

メディバンクス株式会社
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-4-23
ビクトリーガーデン203

Copyright © メディバンクス株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 会社案内
    • 企業理念
    • 役員紹介・略歴
  • 事業紹介
    • 媒体紹介 ナースマガジン
    • 看護師、介護従事者、病院・介護施設向けサンプリング企画
    • 医療従事者向けWEBセミナー開催
  • WEBセミナー
  • お知らせ
  • お問い合わせ