アッヴィ合同会社 企画
スキリージ インターネットライブセミナー
4月17日

本セミナーでは、IBD(炎症性腸疾患)治療の分野で活躍する専門家が、スキリージ®の特性やオートドーザーを用いた投与方法について解説します。特に、実臨床で役立つ投与技術やそのポイントについても取り上げます。
また、セミナー後半にはQ&Aセッションを予定しております。IBDは寛解と再燃を繰り返す慢性疾患で指定難病に認定されており患者さんは生活の制限・合併症リスク・精神的苦痛を伴うため、患者さんの治療について学ぶことは今後のケアにおいて大変重要かと思います。
ぜひ本セミナーにご参加いただき、知見を深めていただけましたら幸いです。

【講演】12:00~12:20
■スキリージ・オートドーザーの使用方法とIBD患者さんへの看護

演者:インフュージョンクリニック 看護部 看護副部長 阪上 佳誉子 先生

【ディスカッション】 12:20~12:28
■スキリージ・オートドーザー取り扱いの“コツ”

【Q&A】12:28~
※ご質問はライブ配信中に投稿いただけます。

【開催概要】
開催日時:2025年4月17日(木)12:00~12:30
※本セミナーはLive配信です。12:00-12:30の間に再生ボタンを押した場合、13:00までタイムシフトの視聴が可能です。
対象者:看護師、薬剤師、医師
視聴環境:PC、スマートフォン、タブレットからのWEBアクセス(ZOOMは使用しません)
申込締切:4月17日(木)12:00
費用:無料

主催:アッヴィ合同会社