【新作】短時間で聞きたいところだけ学べる! マイナーエビデンスWEBセミナー Part5~8
短時間で聞きたいところだけ学べる! マイナーエビデンス ~ひとりで調べてもわからないマイナー疑問解決します! 様々なマイナーな疑問を論文(ないときもあります)などを参考に解決してくれる!?
茨城キリスト教大学准教授 櫻本秀明先生が企画者として、今回はさらに3人の講師から講演をしていただきます。
1テーマ約10分の短編WEBセミナーです。1回のWEBセミナーで3~4のテーマを組み合わせ、約30分のWEBセミナーとして配信させていただきます。早送り巻き戻しストップなど自由に再生可能です。また、勤務時間の合間、通勤もしくは通学の合間に聞けるように、お昼の12時から24時間の配信をさせていただきます。是非ご視聴いただけましたら幸いです。
※現在Part5~8までお申込受付中です。各回それぞれお申込が必要です。
——————————————————————————-
企 画:茨城キリスト教大学 看護学部 看護学科 准教授 櫻本秀明 先生
動画再生時間:各回約30分~40分
視聴環境:スマホ、PCからのWEBアクセス
定員:1,000名(先着順)
対象:看護師、感染管理認定看護師、リンクナース、ICTに関わる医療従事者
費用:視聴のみ 無料・レジュメあり(PDFカラー) 2,200円(税込み)
——————————————————————————-
マイナーエビデンス Part5
○日時:2021.9.14(火) 12:00〜2021.9.15(水) 12:00
講師:茨城キリスト教大学 看護学部 看護学科 准教授 櫻本秀明 先生
内容:
1.私の病院では末梢静脈ラインを3日毎に挿し替えているのですが、これって本当にやった方がいいですか?
2.サクションや体位変換のときに、投与中の経腸栄養剤を一時的に中断(クランプ→体位変換・サクション→解除)しているのですが、これって意味ありますか?
3.酸素マスクやリザーバーマスクで酸素投与する場合、加湿用にぶくぶくと水を通しています。これって意味ありますか?
4.長く膀胱留置カテーテルが入っていると、医師から感染予防のために膀胱洗浄の指示が出ることがあります。膀胱洗浄はやった方がいいのでしょうか?
マイナーエビデンス Part6
○日時:2021.9.28(火) 12:00〜2021.9.29(水) 12:00
講 師:茨城キリスト教大学 看護学部 看護学科 講師 大内 玲 先生
内容:
1.人工呼吸器装着中の患者、加温加湿は、人工鼻 or 加温加湿器どちらがいいですか?
2.血液中の酸素濃度は高すぎても良くないって本当ですか?
3.明らかにゴロゴロと肺雑音が聞こえますが、閉鎖式吸引では引けません。SPO2低下はありませんがバック換気と開放式吸引を追加で行った方がいいですか?
マイナーエビデンス Part7
○日時:2021.10.5(火) 12:00〜2021.10.6(水) 12:00
講 師:茨城キリスト教大学 看護学部 看護学科 助教 岡本 菜子 先生
内容:
1.人工呼吸器装着中の患者さん、ずっと口が乾く口が乾くと訴えています。口渇を緩和するいい方法ってありませんか?
2.NPPVが苦しいとすぐにはずしてしまうのですが、うまく装着する方法ってありますか?
3.リハビリ前のベッド上での準備運動で、起立性低血圧は防げますか?
マイナーエビデンス Part8
○日時:2021.10.12(火) 12:00〜2021.10.13(水) 12:00
講 師:神戸市立医療センター 中央市民病院 若林 侑起 先生
内容:
1.意識障害(鎮静含む)の患者さんが、ずっと目が開きっぱなしです。乾燥による傷や浮腫、充血を防ぐためにいい方法ありませんか?
2.脳外科術後は必ずヘッドアップ20度維持しているのですが、これって意味あるの?
3.静脈血栓塞栓症に弾性ストッキングって本当に有効ですか?いつまで履いてもらえばいいですか?