【再配信】環境整備での現場の悩み解決Q&A 医療施設における環境整備を推進させる院内組織作りのポイント
好評により全2回の再配信が決定しました!
昨年夏「医療施設における環境整備とガイドラインのポイント」として、姫路聖マリア病院の今川嘉樹先生と医療法人伯鳳会 赤穂中央病院 勝平真司先生でセミナーを配信しました。
今回は、第1部の「医療施設での環境整備~環境クロス選定に必要な視点バイオトロールサニタイジングワイプを中心に~」の続編として、お二人の先生による「環境整備での現場の悩み解決 Q&A 医療施設における環境整備を推進させる院内組織作りのポイント~環境クロス選定を例に考える~」の配信が決定しました。
講演1では、環境クロスの選定方法としてATP測定などによる環境汚染の可視化をし、講演2では、環境整備で使用したい製品をどう院内に導入するか?導入のコツ、最後に、質問26問に対してお二人が賛否両論?現場の悩みにお答えするディスカッションのセミナーとなります。
たくさんのご参加をお待ちしております。
■講演1: 30分
【実践!】環境クロス選定方法~主要な環境クロス使ってみました!
演者:姫路聖マリア病院 感染管理室副室長
感染管理認定看護師/特定看護師 今川 嘉樹 先生
内容:
医療環境における病原微生物の概要
高頻度接触面など臨床現場での理解
ATP測定などによる環境汚染の可視化
環境培養検査によるビフォーアフター
■講演2: 20分
環境整備を推進させる院内組織作りのポイント~環境クロス選定を例に考える~
演者:医療法人伯鳳会 赤穂中央病院
感染管理認定看護師/特定看護師 勝平 真司 先生
内容:
院内組織づくりに必要な事
環境クロス選定・導入のコツ
■トークセッション: 70分
コストダウンできた症例を元にディスカッション~環境整備での現場の悩み解決 Q&A~
演者:今川 嘉樹 先生 & 勝平 真司 先生
沢山のご質問ありがとうございました‼️全26問答えます!
質問抜粋:
・環境クロスも種類がたくさんあるが、何を基準に選べばいいのかわからない。
・アルコールと第四級アンモニウム塩の使い分けを知りたい。
・費用対効果の計算方法、事務や上層部へのプレゼン方法と納得の取り付け方、などが知りたい。 等
【開催概要】
第1回 開催日時:7月9日(火)11:30~7月10日(水)12:00
第2回 開催日時:7月30日(火)11:30~7月31日(水)12:00
動画再生時間:約120分
対象:環境整備に関わる責任者や医療従事者、または、責任者へのプレゼンに困ってる人へ
視聴環境:スマートフォン、PCからのWEBアクセス(ZOOMは不要です)
申込締切:各配信日初日の17:00
費用:視聴無料 / レジュメ:PDFファイル(カラー) 2,200円(税込)
※レジュメは3点ございます